Webマーケティングをサポート

Webマーケティングをサポート

Webマーケティングのお手伝いもしています

ブランディングのお手伝いをしている中で、「WebサイトのSEOって?」「インターネット広告は訴求力があるのか?」「SNSの効果的な利用は?」などの質問をいただくことが多々あります。いわゆるWebマーケティングについてです。
古賀デザインでは、ブランディングだけでなくWebマーケティングやコンテンツ制作のお手伝いもしていますので、お気軽にお問い合わせください。

ブランディングとマーケティングの関係について

また、しばしば質問されることに「ブランディングとマーケティングは一緒なのか?違うのか?」ということがあります。
結論から言えば違います。ブランディングが「選ばれるため、どうあるべきか?」を考えるのに対して、マーケティングは「どうやって売るか?、提供するか?」を考えます。そして、どちらが欠けてもビジネスはうまくいきません。
そのため、古賀デザインではブランディングだけでなく、マーケティング、中でもWebマーケティングのお手伝いをしているのです。特徴としては、以下の通りです。

古賀デザインのWebマーケティングサポート

以下についてサポートをします

  • Webサイトの構成やコンテンツ内容の検討
  • ブログやメールマガジンなどの文章の書き方や写真の撮り方
  • SE0(検索エンジン最適化)を考えたWebサイトのカスタマイズ
  • Googleアナリティクスやサーチコンソールのデータの見方
  • Google広告やSNS広告の運用方法
  • マーケティング・オートメーション(MA)の利用方法

特徴

  • 知りたいことに応じて、サポート内容をカスタマイズする「家庭教師」スタイルです。
  • ブランディング視点とマーケティング視点の両方からアプローチします。
  • ご年配の方やWebサイト運用の経験年数が浅い方にもわかりやすくご説明します。
  • 売上規模やご予算に応じて、料金もフレキシブルに対応します。
  • B to C だけでなく、B to B企業様もご相談ください。

よくあるご質問 >

PAGE TOP